Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/nexdim/nextgt.jp/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/nexdim/nextgt.jp/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/nexdim/nextgt.jp/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/nexdim/nextgt.jp/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

NEXTGENERATION

こんにちは、新田です。

いよいよはじまりました!
NEXTGENERATIONがスタートします。

 

ちょっと最初に、ルールを説明したいと思います。

ここでは、僕がビジネスに関する情報やマインドセットを
リアルタイムでお伝えしていきます。

とにかく毎回きちんと読んで下さい。
それだけでだいぶ意識は変わるはずです。

 

そして、余裕があったら、返信をください。

面白い返信とかあったら、
どんどんメール内で取り上げようと思ってます。

 

いわば「参加型メルマガ」ですね。

 

こういったメルマガをやってた時、
たいてい、毎回メールくれてる方って
数年後にすごい有名になってた、とかよくあります。

その理由は、また後々解説しようと思ってます。

 

返信自体はそんな時間かけなくていいです。
むしろ、最初のうちはスピード重視で、送ってもらえたらと思います。

そうやって「毎日文章を書く癖」をつけてほしいです。

あまり長々と書かず、
ポイントをさらっと書くくらいがちょうど良いです。

そういうのを意識して、
文章を書く練習してみてください。

 

あと、名前を出されたくない方は、ハンドルネームとかで名乗ってもらったり、
あるいは匿名希望と最後に書いておいて下さい。
そしたら名前は伏せて紹介しますので。
(でもできたら分かりやすいHNとかで名乗ってもらえたらと思います)

 

さて、それではさっそく、
最初のお題を出したいと思います。

 

僕はよくコピーライティング勉強会で、
CMだったり、実際のセールスレターだったりを題材に
解説したりします。

その一部を、ちょくちょくメルマガでも紹介したりしてます。
昔、ディズニーのCMを紹介したことありましたね、そういや。
(知らない方のために、会員サイトに載せとくんで、読んでみてください。→こちら

まぁあんな感じのノリで、
ぜひ今回も、色々考えてもらえたらと思います。

 

今回紹介するCMは、
何回か勉強会で紹介したんですが、誰も知らなかったので
多分ほとんどの方ははじめて見ると思います。

なぜかというと、日本のCMじゃないからです。
でも、一切喋ってなくて音楽だけなので、
理解はできるはずです。

 

ただ、何のCMか?が、たぶん最後まで分かりません。

なので
「何のCMだろう?」
って考えながら見てもらえたらと思います。

特に、大事なのは最後の20秒です!
最後まで集中して見てくださいね。

というワケで、どうぞ!!

 

 

それじゃあ、どしどし返事くださいね~!
あんまり悩んだりせず、直感で思ったこと書いてもらっていいですよ。

その他、質問とか、テーマとか、随時送って下さい!
タイミングあったら取り上げていきます。

皆でコミュニティ盛り上げましょうね!!

では、また。

あわせて読みたい

  1. Vol.8 ゆばーばとゼニーバ

    こんばんは、新田です。 ここ何回か、エネルギーの源泉とダークサイドの話をしてました。 スターウォーズエピソード3はもう観てくれましたかね? あんな可愛かったアナキンがダースベーダーになって/▽益▽\シュコーとか言...

  2. Vol.12 日本版神話の法則(キャラクター編)

    こんばんは、新田です。 前回はキャラクターの話をしましたが、「なんかコツが掴めた気がする!!」というメールを結構いただきました。 いや〜嬉しいですね。 まぁよく分かんないって場合も、なんとなーくでいいです...

  3. Vol.15 マリオカートから学ぶ競争戦略

    こんばんは、新田です。 前回から「ゲーム」をテーマに、ビジネスとの繋がりを見ていってます。 ちょっと最初に、復習を挟みましょう。 ===========ここから===========新田さんおはようございます...

  4. Vol.16 スマブラから学ぶ太陽系マーケティング

    こんばんは、新田です。 ここ最近、ゲームネタで進めてきましたが、第1位:ポケモン第2位:マリカーということで、今日は第3位のゲームになります! ・・・と、実は、昨日まで別のゲームを紹介しようと思ってすでに書き...

  5. Vol.25 暴れ馬調教マニュアル

    こんばんは、新田です。   この1ヶ月、ネクジェネメンバーとの交流を増やそうと、 お茶会&勉強会を結構頻繁にやっていましたので 面白い人との新しい人出会いがかなりたくさんありました。   今回も、 ...

  6. Vol.14 ゲームからビジネスを学ぶ(冒険編)

    こんばんは、新田です。 前回は、「世界を繋げる」という話をしました。 より遠いもの(盆栽とビジネス、とか、野球と数学、とか)を繋げるほど、より高い位置エネルギーの情報が生み出されます。(もちろん、その分、繋げ...

カテゴリー一覧

カテゴリー記事

RETURN TOP